toablog Written by TOA

Garmin Instinct 3 SUPERNOVA 数量限定モデル登場!発売日・価格・機能を徹底解説

モデル別

「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

アウトドアGPSウォッチの代名詞ともいえるGarmin(ガーミン)。

その中でも特に耐久性と機能性で人気を集める「Instinct」シリーズに、待望の最新モデル「Instinct 3」が2025年に登場しました。

そして今回、数量限定の特別モデル「SUPERNOVAコレクション」が発売されることが発表され、アウトドアファンやスマートウォッチ愛好家の注目を集めています。

本記事では、限定モデルの発売日・価格・特徴を詳しく紹介するとともに、「AMOLEDモデル」と「Dual Powerモデル」の違いや選び方についても解説します。

アウトドア・スポーツで使えるGPSウォッチを探している方は、ぜひ参考にしてください。

目次

※通常モデル Instinct 3 Dual Power


※通常モデル Instinct 3 AMOLED


Instinct 3 Tactical Dual Power


こちらの記事もおすすめ



Garmin Instinct 3 限定モデル「SUPERNOVAコレクション」とは

「SUPERNOVAコレクション」は、Garminの人気タフネスGPSウォッチ「Instinct 3」シリーズから登場する数量限定モデルです。

発売日と予約開始日

  • 予約開始日:2025年9月25日(木)
  • 発売日:2025年10月2日(木)

登山やキャンプ、釣り、ランニングといったアウトドアシーンに加え、日常のスマートウォッチとしても活躍できるモデルが、いち早く手に入るチャンスとなっています。

デザインコンセプト

限定モデルの特徴は、宇宙の超新星(スーパーノヴァ)をイメージした力強いデザイン。

  • ホワイトストーン × ブラック
  • ブラック × ボルトブルー

の2種類を展開し、アウトドアでの視認性とタフさを兼ね備えながら、ファッション性も高い仕上がりになっています。

特徴の一言まとめ

  • 数量限定でしか手に入らない特別カラー
  • 超新星のパワーと美しさを表現したデザイン
  • 機能は通常のInstinct 3と同等でフルスペック

モデルラインナップと価格一覧

限定コレクション「SUPERNOVA」では、AMOLEDモデル と Dual Powerモデル の2タイプが用意されています。

サイズはそれぞれ 45mm と 50mm が展開されており、合計4種類のラインナップとなります。

Instinct 3 Dual Power

※通常モデル Instinct 3 Dual Power


45mm Whitestone

  • サイズ:45×45×14.9mm
  • 重量:52g
  • 価格:71,800円(税込)

50mm Whitestone / Black

  • サイズ:50×50×14.4mm
  • 重量:58g
  • 価格:79,800円(税込)

ソーラー充電機能を搭載し、バッテリー持ちに優れたDual Powerモデルは、長時間のアウトドアや登山で特に活躍します。

Instinct 3 AMOLED

※通常モデル Instinct 3 AMOLED


45mm Black / Bolt Blue

  • サイズ:45×45×14.9mm
  • 重量:52g
  • 価格:71,800円(税込)

50mm Black / Bolt Blue

  • サイズ:50×50×14.4mm
  • 重量:58g
  • 価格:79,800円(税込)

高精細で鮮やかな表示が可能なAMOLEDディスプレイを採用。

日常使いからスポーツまで視認性が抜群で、ファッション性も高いモデルです。

ラインナップのまとめ

  • Dual Powerモデル → ソーラー充電対応、長時間稼働が魅力
  • AMOLEDモデル → 高精細ディスプレイで視認性・デザイン性に優れる
  • サイズは45mmと50mmから選択可能
  • 価格は71,800円~79,800円

Instinct 3 限定モデルの主な特徴

数量限定の「SUPERNOVAコレクション」は、デザインだけでなく、アウトドアやスポーツを本気で楽しむ人に向けた多彩な機能を搭載しています。

ここでは、その主な特徴を詳しく見ていきましょう。

MIL規格準拠の耐久性

Instinct 3は、アメリカ国防総省が定めるMIL-STD-810規格に準拠。

  • 耐熱
  • 耐衝撃
  • 防水(10ATM=100m防水)

といったタフネス性能を備えています。

さらに、Corning® Gorilla® Glass DXを採用し、傷つきにくく耐久性に優れたディスプレイを実現しています。

アウトドアでのハードな環境にも安心して使える設計です。

AMOLEDとDual Powerの2タイプ展開

限定モデルでも、通常のInstinct 3と同様に2つのタイプを展開しています。

AMOLEDモデル

  • 鮮やかで高精細な有機ELディスプレイを搭載。日常使いでも見やすく、ファッション性も高いのが魅力。

Dual Powerモデル

  • 第3世代ソーラー充電技術を採用し、充電効率・吸収率が向上。

太陽光を活かすことで、長時間の稼働を実現。アウトドアで電源確保が難しい場面でも頼れる存在です。

GNSSマルチバンド対応による高精度ナビゲーション

GPSだけでなく、GLONASS・Galileo・みちびきなど複数の衛星測位システムに対応。

さらにマルチバンド受信によって、

  • 山間部
  • 高層ビル街
  • 悪天候下

といった環境でも精度の高い位置情報を取得できます。

登山や釣りなど、ナビゲーション精度が重要なアクティビティで特に役立ちます。

LEDフラッシュライト搭載

本体には、夜間活動や緊急時に役立つLEDフラッシュライトを搭載。

  • 通常ライトとしての使用
  • 赤色光での視認性確保
  • SOS信号パターンでの発光

など、多彩なシーンで活躍します。夜間登山やキャンプでの使用にも安心です。

Garminシェア機能で仲間と共有

スマートフォンとペアリングしなくても、Garminシェア機能を活用することで、アクティビティルートやワークアウト情報をリアルタイムで共有可能。

同じGarminデバイスを持つ仲間や友人と情報交換ができるのは、アウトドア愛好家にとって大きな魅力です。

アウトドア・スポーツで活躍する多彩な機能

Instinct 3 SUPERNOVAコレクションは、アウトドアやスポーツを幅広くサポートする機能を搭載しています。

日常のトレーニングから本格的な冒険まで、あらゆるシーンで役立つ点が魅力です。

90種類以上のスポーツアクティビティに対応

対応アクティビティは非常に幅広く、代表的なものだけでも以下の通りです。

  • 登山、トレイルランニング、クライミング
  • サーフィン、SUP、釣り、スキー、スノーボード
  • ランニング、サイクリング、ゴルフ、HIITトレーニング
  • ヨガ、ピラティス、室内ジムでの筋力トレーニング

合計で90種類以上のスポーツモードを搭載しており、アウトドア派からフィットネス愛好家まで幅広く対応します。

事故検出・転倒検出機能で安心

屋外アクティビティ中に転倒や事故を検知した場合、自動的に緊急連絡先へ現在地を送信する機能を搭載。

登山や自転車、ランニングなど、一人で活動する場面でも安心です。

Suica対応のキャッシュレス決済

日常使いにも便利な機能として、Suica対応の非接触決済を搭載。

  • 通勤・通学の交通機関利用
  • コンビニやスーパーでの買い物

といった日常のシーンでも活躍します。iOS・Androidの両方に対応しており、スマートウォッチとしての利便性も高いです。

充実の健康管理機能

スポーツだけでなく、健康管理のための多彩な測定機能も搭載しています。

  • 心拍数モニタリング
  • 血中酸素トラッキング
  • 睡眠スコア
  • ストレスレベル測定
  • Body Battery(体のエネルギー残量を数値化)

これらの機能により、日常の健康維持からトレーニング最適化まで幅広くサポートします。

AMOLEDモデルとDual Powerモデルの違い

Garmin Instinct 3の大きな特徴は、AMOLEDモデルとDual Powerモデルの2タイプから選べる点です。

それぞれの特性を理解することで、自分に合ったモデルを選びやすくなります。

AMOLEDモデルの魅力

※通常モデル Instinct 3 AMOLED


高精細な表示

  • 有機EL(AMOLED)ディスプレイを採用し、鮮やかな色彩と高いコントラストを実現。地図やデータ表示が見やすく、屋外でも視認性が高いのが特徴です。

デザイン性の高さ

  • ディスプレイが美しいため、日常使いのスマートウォッチとしてもスタイリッシュ。オフィスからアウトドアまで幅広く活躍します。

おすすめユーザー

  • スマートウォッチを日常的におしゃれに使いたい人
  • 鮮明な表示で地図やデータを確認したい人

Dual Powerモデルの魅力

※通常モデル Instinct 3 Dual Power


ソーラー充電対応

  • 第3世代のソーラー充電技術を搭載。太陽光を効率よく取り込み、長時間の稼働を実現します。

圧倒的なバッテリー持ち

  • スマートウォッチモードで数十日以上稼働するため、長期登山やキャンプ、遠征に最適。電源が確保できない環境でも安心です。

おすすめユーザー

  • 長時間のアウトドア活動をする人
  • 電源を気にせずタフに使いたい人

どちらを選ぶべきか?

  • AMOLEDモデル → 表示の美しさやファッション性を重視する人におすすめ
  • Dual Powerモデル → バッテリー持ちや実用性を最優先する人におすすめ

自分が「日常メインで使うのか」「アウトドア中心で使うのか」で選ぶと失敗が少ないでしょう。

まとめ

Garminの人気シリーズ「Instinct 3」に登場した数量限定モデルSUPERNOVAコレクションは、特別なデザインとフルスペックの機能を兼ね備えたプレミアムなGPSウォッチです。

発売日・予約開始日

  • 予約開始:2025年9月25日
  • 発売日:2025年10月2日

ラインナップと価格

  • AMOLEDモデル(45mm / 50mm):71,800円〜79,800円
  • Dual Powerモデル(45mm / 50mm):71,800円〜79,800円

主な特徴

  • MIL規格準拠の耐久性
  • GNSSマルチバンド対応で高精度ナビゲーション
  • LEDフラッシュライト搭載(SOS対応)
  • 90種類以上のスポーツアクティビティ対応
  • Suica決済や健康管理機能を搭載

選び方のポイント

  • AMOLEDモデル → 鮮やかな表示とデザイン性を重視する人におすすめ
  • Dual Powerモデル → ソーラー充電&長時間稼働を求めるアウトドア派に最適

数量限定という特別感もあり、Garminファンやアウトドア愛好家にとって見逃せないモデルです。

登山・キャンプ・ランニングなど幅広いシーンで活躍する一台を、ぜひチェックしてみてください。

Instinct 3 AMOLED


Instinct 3 Dual Power


Instinct 3 Tactical Dual Power


こちらの記事もおすすめ